時代を創る主役は君だ!
「eスポーツを日本の文化」にという想いから始まった全国高校eスポーツ選手権。
年々参加校が増加し、前回大会では194校346チームがエントリー。多くの高校生が仲間と共に勝利を目指しました。
今大会では新規タイトルも追加し、より盛り上がることが予想されます。
第4回大会の頂点を目指す高校生の皆さまからの挑戦をお待ちしています。
最新ニュース
- 2022/3/4 決勝大会ダイジェスト動画を公開
- 2022/2/1 毎日新聞・決勝大会特集を公開
- 2022/1/18 決勝大会ギャラリーを公開
- 2022/1/11 エントリーキャンペーン、ゲーミングPC「GALLERIA」の当選チーム決定
- 2021/12/27 リーグ・オブ・レジェンド部門、優勝チーム・MVPが決定!
- 2021/12/27 ロケットリーグ部門、優勝チーム・MVPが決定!
- 2021/12/23 福岡・天神「esports Challenger's Park」でパブリックビューイングを開催!
- 2021/12/20 フォートナイト部門、優勝チーム・MVPが決定!
- 2021/12/17フォートナイト部門、決勝大会チームリストを公開
- 2021/12/14決勝大会配信スケジュール決定!
- 2021/12/8リーグ・オブ・レジェンド部門、決勝大会組み合わせ決定!
- 2021/12/8ロケットリーグ部門、決勝大会組み合わせ決定!
- 2021/12/8大友美有さん、応援レポーターに就任
- 2021/12/312/7決勝大会組み合わせ抽選会を開催
- 2021/11/26解説・Shirasさんの「フォートナイト」コーチング動画(終盤編)を公開しました!
- 2021/11/25リーグ・オブ・レジェンド部門、決勝大会進出4チームが決定!
- 2021/11/22フォートナイト部門、決勝大会進出40チームが決定!
- 2021/11/1611/23(祝・火)リーグ・オブ・レジェンド部門予選決勝の配信概要について
- 2021/11/1611/20(土)、21(日)フォートナイト部門予選決勝の配信概要について
- 2021/11/12リーグ・オブ・レジェンド部門、Aブロック代表変更のお知らせ
- 2021/11/4フォートナイト部門、10/30(土)・31(日)予選結果
- 2021/11/4フォートナイト部門再試合について
- 2021/10/29解説・Shirasのフォートナイトコーチング動画(中盤編)を公開!
- 2021/10/27フォートナイト部門、エントリーチームを公開!
- 2021/10/25リーグ・オブ・レジェンド部門、11/23(祝・火)予選決勝の対戦カード決定!
- 2021/10/22フォートナイト部門、予選グループ発表!
- 2021/10/21リーグ・オブ・レジェンド部門のエントリーチームを公開!
- 2021/10/20フォートナイト部門の予選グループは10/22(金)に公開
- 2021/10/15フォートナイト部門 エントリー期間を10/17(日)まで再延長
- 2021/10/15リーグ・オブ・レジェンド部門の予選組み合わせを発表!
- 2021/10/11解説・Shirasのフォートナイトコーチング動画(序盤編)を公開!
- 2021/10/11ロケットリーグ部門、決勝大会進出4チームが決定!
- 2021/10/7フォートナイト部門 エントリー期間を10/15(金)まで延長
- 2021/10/410/9(土)ロケットリーグ部門予選決勝の配信概要について
- 2021/10/4ロケットリーグ部門、Cブロック代表変更のお知らせ
- 2021/10/1全エントリーチーム対象!ゲーミングPC「GALLERIA」を抽選で1チームにプレゼント!
- 2021/9/29リーグ・オブ・レジェンド部門 エントリー期間を10/10(日)まで延長
- 2021/9/27フォートナイト部門、テストマッチ開催のお知らせ
- 2021/9/27ロケットリーグ部門予選におけるトーナメントシステムのチャット誤表示についてお詫び
- 2021/9/27ロケットリーグ部門、10/9(土)予選決勝の対戦カード決定!
- 2021/9/22【重要】フォートナイト部門のチーム制限撤廃について
- 2021/9/17ロケットリーグ部門の予選組み合わせを発表!
- 2021/9/17最新ゲーミングPC「GALLERIA」の副賞が決定!
- 2021/9/13大会MC・OooDaさんのインタビュー記事を公開!
- 2021/9/13リーグ・オブ・レジェンド部門 エントリーでチャンピオン10体プレゼント!
- 2021/9/7ロケットリーグ部門、エントリー期間を9/13まで延長&組み合わせ発表について
- 2021/9/3フォートナイト部門の出演者が決定!
- 2021/8/27リーグ・オブ・レジェンド部門出演者決定!
- 2021/8/26(先生対象)オンライン説明会を開催
- 2021/8/19第4回大会のCMが完成!
- 2021/8/16リーグ・オブ・レジェンド部門、フォートナイト部門 エントリー開始
- 2021/8/5ロケットリーグ部門の出演者が決定!
- 2021/7/26大会ポスターを先着でプレゼント!
- 2021/7/19ロケットリーグ部門 エントリー開始
- 2021/7/19第4回大会ポスターを公開
スケジュール
※スケジュールは変更になる可能性がございます
※下線日はライブ配信あり
※競技は18時までに終了予定です
ロケットリーグ部門
エントリー
2021年 7月 19日(月)~ 9月13日(月)
予選
2021年 9月 25日(土)、 26日(日)、 10月 9日(土)
決勝大会
2021年12月25日(土)
リーグ・オブ・レジェンド部門
エントリー
2021年 8月 16日(月)~ 10月 10日(日)
予選
2021年 10月 23日(土)、 24日(日)、 11月 23日(祝・火)
決勝大会
2021年12月26日(日)
フォートナイト部門
エントリー
2021年 8月 16日(月)~ 10月 17日(日)
予選
2021年 10月 30日(土)、 31日(日)、 11月 20(土)、 21(日)
決勝大会
2021年12月19日(日)
大会CM
会場
予選
オンライン
決勝大会
フォートナイト部門はオンライン
ロケットリーグ部門、リーグ・オブ・レジェンド部門はオフライン(無観客)
参加概要
参加費用
無料
参加条件
- 日本国内に在住する高校生、定時制高校生、高等専門学校生(3年生まで)、通信制高等学校生であること。
※文部科学省が定める大学入学資格の条件に該当する学校に所属していること。 - 生年月日が2002年4月2日~ 2006年4月1日。
- チームメンバー全員が同じ学校に在籍していること。
※通信制高校の生徒で所属キャンパスが決まっている場合は同じキャンパスのメンバーのみでエントリーしてください
※ネット学習のみのコースでキャンパスが決まっていない場合は同じコースのメンバーのみでエントリーしてください - エントリーできるチーム数の上限は、同じ高校から各部門3チームまで。
※キャンパスが分かれている場合は同じ高校同じキャンパスから各部門3チームまで - 1選手が複数部門へのエントリーは可能
プラットフォーム
- ロケットリーグ部門 PC、PlayStation4、PlayStation5、Nintendo Switch、Nintendo Switch Lite、Xbox One、Xbox X/S
※決勝大会はPC - リーグ・オブ・レジェンド部門 PC
- フォートナイト部門 PC、PlayStation4、PlayStation5、Nintendo Switch、Nintendo Switch Lite、Xbox One、Xbox X/S
採用タイトル紹介

プレイヤーはジャンプや飛行が可能な「バトルカー」を操作してサッカーを行う。相手ゴールにボールを入れると1点を獲得し、制限時間内により多くの得点を獲得したチームの勝利となる。
https://www.rocketleague.com/


プレイヤーは「チャンピオン」と呼ばれるキャラクターを操作し、チームの仲間と協力して敵チームの本拠地に攻め込む。先に相手の本拠地を破壊したチームが勝者となる。
https://jp.leagueoflegends.com/ja-jp/


最大100人が同じマップ内で争い、最後まで残ったプレイヤーまたはチームが勝利となる。建築物を作ることで、競技を有利に進めたり、防衛することができる。
※競技形式はバトルロワイヤルのデュオ(2人1組)
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/home

Q&A
- 1人の選手が複数部門へのエントリーは可能ですか?
- 可能です。過去大会でも複数部門にエントリーされた選手はいます。
- 一つの学校から複数チーム出場することは可能ですか?
- ロケットリーグ部門、リーグ・オブ・レジェンド部門は上限3チームまで可能です。フォートナイト部門は上限はございません。ただし、1人の選手が同部門の複数チームにエントリーすることはできません。
- ロケットリーグ部門、リーグ・オブ・レジェンド部門で同じ学校からで4チームを超えるエントリーがあった場合にはどのようになりますか?
- 当該チームの顧問またはキャプテンにご連絡させていただきます。
- 一つの学校から複数チーム出場した場合に試合時間が重なることはありますか?
- あります。過去大会では当該校同士の対戦もありましたので、複数チームで出場される場合には機材のご準備もお願いします。
- 参加する予選日程はいつ決まりますか?
- エントリー締切後の組み合わせ抽選で予選日程が決定します。組み合わせ抽選まで予選日程の確保をお願いします。
- エントリーには顧問教員の登録は必要ですか?
- 生徒自身でエントリー登録は行えます。ただし、本大会では本名と所属高校名が公表されますので、校則上必要であれば顧問教員の登録をお願いします。
- 保護者の同意は必要ですか?
- 決勝大会出場時には、決勝大会に参加する選手全員「保護者の同意書」の提出が必要です。
- エントリー内容はどのように確認できますか?
- エントリー完了メールにエントリー内容が記載されています。そちらをご確認ください。
- リーグ・オブ・レジェンド部門で大会期間中にサモナーネームの変更は可能ですか?
- 大会で敗退するまでサモナーネームの変更はご遠慮ください。但し、事務局からサモナーネームの変更要請を依頼した場合は除きます。
- フォートナイト部門で大会期間中にディスプレイネームの変更は可能ですか?
- 大会で敗退するまでディスプレイネームの変更はご遠慮ください。但し、事務局から変更要請を依頼した場合は除きます。
- エントリー内容を変更したいのですが、どのように申請すればよろしいでしょうか?
- 大会事務局宛(ajhs-info@mainichi.co.jp)に変更する選手、変更後の選手の①部門、②氏名、③フリガナ、④学年、⑤生年月日、⑥性別、⑦ゲーム内選手名またはサモナ-ネーム、⑧変更後の選手の学生証を添付の上、お知らせください。なおエントリー締切後の選手変更は原則できませんのでご注意ください。
お問い合わせ
Mail:
TEL:03-3212-0807(平日10時~18時)