決勝大会情報

ロケットリーグ部門

開催日時

313日(土)12時~17時(予定)

試合スケジュール

準決勝第1試合

N高「NRLG Cats」×釧路高専「mirage virtual Calimba」

準決勝第2試合

大阪府大高専「hogehoge」×東海大札幌「FSC」

決勝戦

準決勝第1試合の勝者×準決勝第2試合の勝者

※決勝戦後に表彰式

決勝大会進出チーム

沖縄県
N高等学校
チーム名
NRLG Cats
プレイヤー
tetu sk:D Arinko nekota
チーム紹介
過去二回の経験があるtetuを筆頭に、競技シーンでも実績を残すsk、チーム1のポテンシャルを持つArinkoの1年生コンビを加え、史上初(?)スタメン全員GCのチームを結成。穴がないどころか全員がストロングポイントのチームに仕上がっています。
意気込み
過去最強のチームで二年越しの優勝を狙います。国内のトップチームに引けを取らないハイレベルな個人技とチームプレイに注目してください。
大阪府
大阪府立大学工業高等専門学校
チーム名
hogehoge
プレイヤー
kazuryu shiromani たんく
チーム紹介
お久しぶりです hogehogeです 昨年と同じ部活仲間で構成されたチームです リーダー以外は昨年から始めたプレイヤーですが、多くの人に支えられ、どんどん強くなっています
意気込み
去年のリベンジとして決勝目指して頑張ります
北海道
釧路工業高等専門学校
チーム名
mirage virtual Calimba
プレイヤー
Lambchan Nano Yotsubq
チーム紹介
雷切に2連敗を期した元Vtuberすこすこ隊ことmirage virtual Calimbaです。
意気込み
無免許ドライバーの意地、見せます
北海道
東海大学付属札幌高等学校
チーム名
FSC
プレイヤー
ジェネシス GR_sukegin YUUGAKUNN 0831tadasu
チーム紹介
初心者と経験者がいる混合チームですが、上を目指して頑張りたいと思います。
意気込み
eスポーツ部の存在が認められるように、僕たちの頑張ってる姿を見せれるよう頑張ります。

配信チャンネル

毎日新聞デジタル
Twitchにて配信
ajhs_esports
ペリスコープにて配信
@ajhs_esports

出演者

スペシャルサポーター ケイン・コスギ
MCOooDa(オーダ)
実況 kokken(コッケン)
解説 Wave(ウェーブ)
アナリスト ValtaN(バルタン)

副賞

GALLERIA「GALLERIA XL7C-R36」

第10世代インテル® Core™ i7プロセッサー、NVIDIA GeForce RTX 3060 を搭載。
ハイパフォーマンスなスペックに加え、144Hzの高リフレッシュレートでゲームの没入感を高めます。

BRAEK THE NORMAL さぁ、GALLERIAとその先の世界へ。
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=&mc=9853&sn=3013

GALLERIA「GALLERIA XL7C-R36」

日清食品ホールディングス株式会社「カップヌードル一年分」

※決勝大会進出チーム(優勝チームを除く)には「カップヌードル200食分」

日清食品ホールディングス株式会社「カップヌードル一年分」

ネットギアジャパン合同会社「メッシュWiFi Orbi WiFi 6」

https://www.jp.netgear.com/orbi/rbk852.aspx

Nighthawk(ナイトホーク)トライバンドWiFi6ルーター『RAX200』

※決勝大会進出チームには「NighthawkメッシュWiFi MK63」と「デジタルキャンバスMeural(MC321BL)」

・メッシュWiFiMK63
https://www.jp.netgear.com/home/products/networking/nighthawk-mesh/mk63.aspx

・デジタルキャンパスMeural(MC321BL)
https://www.netgear.com/home/digital-art-canvas/canvasII/

Nighthawk(ナイトホーク)トライバンドWiFi6ルーター『RAX200』